2024/12/18
8歳の娘との会話です。 僕 生まれる前のことで覚えてることある? 娘 うん。あるよ。 僕 どんなこと? 娘 母ちゃんのこと。母ちゃんの性格とか。誰と結婚するかも見えた。 僕 へぇ、そうなんだ。性格はどんなことが見えてた? 娘 呑んべぇで変わった人。 僕 あはは、まじか!結婚するのは父ちゃんのこと?...

2024/12/04
性愛について語ることは、現代の社会ではタブー視されがちです。 しかしながら、性愛は命の根源であり、命を産み生命力を高める営みです。 前回の「日曜夜のタオのお話会」では、このテーマについての視聴者の方からの質問に、明るく健康的に笑、応えてみました。 ご視聴の皆さんからは、 「すごく参考になりました」 「とても興味深い内容でした」...

2024/11/17
おはようございます🍂 秋の朝は虫の声が止み、小鳥のさえずりと風の音だけが聴こえます。 丹田呼吸は、下丹田を開花させる呼吸です。 土台となる下丹田が開花すると、中丹田と上丹田が開花するというのがタオヨガの教えです。 根がしっかりすることで茎や幹が太くなり、葉が茂り、花が咲き、実がみのる。植物と同じですね。...

2024/10/17
先日のタオのお話会で、「承認欲求はあってもいいんじゃない?」という話をしましたが、それに関連する、発展的なお話しです。 世の中には、様々なタイプの人がいて、あなたの言動に対して様々なフィードバックをしてきます。 そのような他人からの反応(フィードバック、評価)は、気にかけないことをおすすめします。...

2024/09/20
私たちは、もともと自然界と一つです。 もともと微細で高いバイブスの存在です。 なので、自然界と一つになろうとしたり、バイブレーションをあげようとしたりする必要はありません。 今でも、誰もが、例外なく、高く微細なバイブスの存在です。 その自己認識、自己評価を間違わないことです。...

2024/09/09
シンプルでピュアなものの見方に還っていくと、今までの世界の見え方がひっくり返るでしょう。 スピリチュアルなものの見方も、ひっくり返るでしょう。 赤ちゃんは、シンプルでピュアな存在です。私たちがその時の呼吸、その時のエネルギー、その時のバイブレーションに還ると、この世界の輝き、ポジティブさが見えてきます。...

2024/08/16
【日曜夜タオのお話会】 ナビゲーターはポエポエ先生🐩 通訳はどうおん タオ(道)の教え、考え方、あり方は、すごくシンプルです. それでいて、シンプルすぎるが故の?わかりにくさもあるようです. ものの道理は、世の中の常識、人間の都合に合わせるほどフクザツになっていきます. そうしてだんだんと本質から離れていきます....

2024/08/07
タオは、全ての源です。それは、宇宙に貫徹している原理原則です。とてもシンプルです。 タオを生きると、人生を楽しく豊かに生きられるようになることを、老子は説きました。 将来を心配することは不要です。 過去を悔やむことも不要です。 いま展開される目の前のことだけにフォーカスします。 ゆえに、"子どものように生きる" と言われます。...

2024/08/02
自然の中に身を置いたときこそ、外側ではなく自分の内側に意識を向けてみるんです. その絶好の機会です. 自分の呼吸にフォーカスするんです. 深く穏やかな呼吸を繰り返していると、自分の外側(自然界)との繋がりを感じるでしょう....

2024/07/16
今日は、朝からしっとり雨☂️の湯河原です。 奥湯河原のお宿へ、丹田呼吸の体験セッションに出かけてきました。 思えば、今から30年以上前から、呼吸法や瞑想法を学んできました。 もうですね、学生時代から"学び癖"みたいなものがあったと思います。...

さらに表示する