2025/04/04
新しい方向へ進むには、新しいエネルギーを受け入れる状態であることが必要です。そのためには内側にスペースも(間)が必要です。その間にこそ新しい情報、新しいエネルギーが入り込めるのです。閉じていてぎゅうぎゅう詰めの空間に、新しいものを迎え入れることはできません。まずは緩めることが必要です。開くこと、酸素を取り込むこと、刺激と刺激の間に静けさを作ること。意識的な呼吸は、暮らしの中の間です。 身体は古いものから解放されるために、新しいナビゲーションを必要としています。でもそのナビゲーションは、理性的な思考ではありません。存在の状態がナビしてくれる。私たちは自分が生きたい現実を感じる必要があります。そのためには今ここにいること。今ここをそのエネルギーで満たすこと。だからこそ呼吸が必要なのです。 呼吸は体の化学反応を変えますストレスホルモンであるコルチゾールを下げ、幸せホルモンであるオキシトシンを高めます。新しい何かを受け入れる準備ができた状態です。この状態は受け身の状態でなく、積極的で創造的な状態です。 私たちが意識的に呼吸する時、周囲の世界はその周波数に応答します。なぜなら、自分が発する全てが自分に戻ってくるからです。私たちは問題に直面した時、考えることでそれを解決しようとします。でも問題は考えの不足やアイデアの欠如ではありません。問題なのはノイズの多さなのです。そのノイズを鎮めるものは何か。内なる静けさをもたらすものは深い呼吸。呼吸は身体と直接コミュニケーションを取ります。そして身体が落ち着くと内なる声を聞き始める、感じ始める、新たな生き方と調和し始める。それこそが真の変容です。吸う空気には可能性が、吐く空気には過去の物語が含まれているのです。 このプロセスは努力を必要としません。必要なのは意図と、今ここと、継続性です。日中に数回の僅かな時間の休息、眠る前の意識的な呼吸の時間、朝に数分の静けさ。こうしたシンプルな習慣が、古いパターンを新しい創造に書き換えるのです。 呼吸は古い自分と新しい自分をつなぐ橋です。 波動が整うことで私たちの現実が変わります。私たちのいる場所は創造の場所になります。その場所ではアイデアが訪れ、直感が湧き、感情が整い始める。 この状態は特別な人だけのものではありません。誰でも等しくアクセス可能です。それは人間らしいことであり、自然なことなのです。意識して呼吸することは神秘的な行為ではありません。それは量子的な効果をもたらす生物学的な行為なのです。私たちの量子と大いなる量子がつながる。その出会いの中で変容が起こります。体・心・精神が調和し、創造が努力なく始まるのです。その時努力は必要ではありません。必要なのは委ねること。呼吸がそのためのチャンネルなのです。 たった5分でもこの状態に入ることは、私たちの人生に深い影響を与えます。この5分を一日に何度か、自分へプレゼントしてください。仕事や家庭での問題など、特に困難な状況の時こそ、この時間が必要になるかもしれません。もし思考がパンクしそうな時、感情が溢れそうな時は、ほんの数分トイレにこもってみてください。 深く呼吸する、意識的に呼吸する、それだけで全てが変わることもあるのです。思いがけ ない解決策が浮かんだり、思わず口にしそうだった言葉を飲み込めたりするのです。 一度で全て理解する必要はありません。毎日ほんの少しずつ実践してみてください。ここで5分、あそこで5分と意識的な呼吸を重ねていくうちに、内側で何かが静かに変わり始めます。身体が感じ取り、心が反応し、そして私たちを取り巻くせ世界が、宇宙がそれに呼応するんです。

2025/04/03
ある例を紹介します。 何年もの間、離婚による娘との別れに、深い悲しみを抱き続けていた男性の話です。 娘が成人しひとり立ちした後でさえ、彼は毎朝胸に重くのしかかる感情と共に目を覚ましていました。彼は新しく人生を前向きに始めたい、心から笑えるようになりたいと強く願っていましたが、身体はまだ過去のストーリーに縛られていました。...

2025/04/02
多くの方は意思の力で変わろうとします。しかし意思だけでは身体は書き変わりません。身体は繰り返される感覚によって反応するからです。 呼吸は私たちを反応から引き離し、全く新しい創造へと導くものです。「生存モード」から抜け出し、本来の姿である...

2025/04/01
呼吸は交感神経と副交感神経に直接影響を与えます。呼吸は滞った感情、固まった心を解放します。適切な呼吸を適切なタイミングで行うことで、私たちの心のバイブレーションは変化します。それには長い時間は必要ありません。...

2025/03/31
人生に望ましい変化を起こすために、思考を変えようとしたことがありますか? それでも自分の内側では、これまでと同じように物事に反応し続けてしまうことはありますか?どれだけ頑張っても、まだ過去に縛られているように感じることはありますか?そして思うような変化はなかなか訪れないものだと思っていませんか?...

2024/12/18
8歳の娘との会話です。 僕 生まれる前のことで覚えてることある? 娘 うん。あるよ。 僕 どんなこと? 娘 母ちゃんのこと。母ちゃんの性格とか。誰と結婚するかも見えた。 僕 へぇ、そうなんだ。性格はどんなことが見えてた? 娘 呑んべぇで変わった人。 僕 あはは、まじか!結婚するのは父ちゃんのこと?...

2024/12/04
性愛について語ることは、現代の社会ではタブー視されがちです。 しかしながら、性愛は命の根源であり、命を産み生命力を高める営みです。 前回の「日曜夜のタオのお話会」では、このテーマについての視聴者の方からの質問に、明るく健康的に笑、応えてみました。 ご視聴の皆さんからは、 「すごく参考になりました」 「とても興味深い内容でした」...

2024/11/17
おはようございます🍂 秋の朝は虫の声が止み、小鳥のさえずりと風の音だけが聴こえます。 丹田呼吸は、下丹田を開花させる呼吸です。 土台となる下丹田が開花すると、中丹田と上丹田が開花するというのがタオヨガの教えです。 根がしっかりすることで茎や幹が太くなり、葉が茂り、花が咲き、実がみのる。植物と同じですね。...

2024/10/17
先日のタオのお話会で、「承認欲求はあってもいいんじゃない?」という話をしましたが、それに関連する、発展的なお話しです。 世の中には、様々なタイプの人がいて、あなたの言動に対して様々なフィードバックをしてきます。 そのような他人からの反応(フィードバック、評価)は、気にかけないことをおすすめします。...

2024/09/20
私たちは、もともと自然界と一つです。 もともと微細で高いバイブスの存在です。 なので、自然界と一つになろうとしたり、バイブレーションをあげようとしたりする必要はありません。 今でも、誰もが、例外なく、高く微細なバイブスの存在です。 その自己認識、自己評価を間違わないことです。...

さらに表示する