
沖縄も呼吸が深くなる地ですね.
深い呼吸を思い出せますか?
特別な呼吸法ではなく, 誰もが本来していた自然でやさしい呼吸.
タオフローでお伝えしているのは, そんな普段使いの呼吸です.
この呼吸で人と話し, 意思決定をし, 大根を刻み, 掃除機をかけるんです.
暮らしの中の繰り返しで, 呼吸を思い出していくんです.
とても楽で, 心地よい呼吸です. 気がつけば, 心と体が軽くなり, 暮らしの質がふわっと上がっていきます.
まるで, 小さな子どものように自由さと愉快さがよみがえってきます.
もちろん人間ですから, ムッとしたりイラッとすることもあります. でも呼吸が整えば, 気持ちの切り替えが早くなります.
夜眠れなかったり, 朝からストレスを感じることがなくなります.
高尚な人になるわけでも, 煩悩が消えるわけでもありません.
ただ, 煩悩に振り回されずに,とても楽に生きられるようになります.
私自身,この呼吸とともに会社を営み,子どもを育て, 日々を過ごしてきました.
現実逃避するのではなく, 現実に向き合う"自分の状態"が変わるのです.
すると不思議と, 現実そのものが変わっていきます. ときには驚くほどに.
自分の内側が変わるのが先です. そうしたら外側の世界が自然と変わっていく.
毎日の呼吸は, そのためのエンジンです.
タオフローは, そのエンジンの静かな始動ボタンです.
#タオフロー #タオヨガ動恩 #タオ呼吸 #日常にタオを #yugawaralife
コメントをお書きください