タオヨガプライベートクラス 

 

タオヨガは、「呼吸と動き」の二つの要素から成り立っています。呼吸は、意識を肚に収め丹田を目覚ませます。  

動きは、丹田で発動した氣を全身に巡らせます。同時に氣の通り道である経絡を開いていきます。

 

このクラスでは、タオの基本的な理論や考え方を学びながら、呼吸と動きを一つに合わせていきます。期間内で丹田を活性化し経絡を開通させていくことを目指します。

また、目に見えるフィジカルな動きだけでなく、内的な動きに対する感受性も高めていきます。

心身ともに、よき変容をお楽しみください。

 

ベーシッククラス

座式を中心に、オーダーメイドで対面練修を行います。

期間は全3ヶ月間、対面クラスとオンラインクラス(zoom)で行います。対面クラスはご自身の練修用として、動画撮影OKです。

 

- スケジュール

3ヶ月の期間内に、対面クラスを毎月1回、計3回行います。いつからでも、ご都合のよい時からスタートいたします。対面クラス時間は2時間、開催日時はご都合を伺いながら設定させていただきます。また、ご都合のつく日時でオンラインクラスにご参加ください。オンラインクラスは原則月に7回程度(木曜夜8時15分から75分間、日曜朝6時15分から60分間)、zoomにて開催しております。

 

- 開催場所

対面クラスは、神奈川県湯河原町または真鶴町(どちらもJR駅から徒歩圏内)にて行います。(出張の場合は交通費実費を申し受けます)

 

- 参加料金

 66,000yen (オンライクラス参加費用を含みます)

ご友人とお二人での受講の場合、およびオンライン会員様は20%OFF (お一人52,800yen、オンライン受講料を含みます)

 

お問い合わせ、お申し込みはこちらからお願いいたします。


 ◉ アドバンスクラス

タオヨガの核である「呼吸と動き」を、自分の内に深く体得するとともに、人に伝えるための理論と指導スキルを学ぶクラスです。

 

⚫︎目的

- 丹田呼吸と氣の流れを、自らの身体で体感できるようにする。

- タオの哲学・理論(陰陽五行・経絡・氣の運行など)を理解し、シンプルに説明できるようにする。

- 指導者として、参加者を安全に導くための観察力・言葉かけ・場づくりを身につける。

- 自分自身の修練を通じて、現代のタオイズムの実践者として生きる。

 

 

⚫︎クラス内容(例)

1. 自身の修練の深化

- 毎回、丹田呼吸の実践とその深化

- 基本的な動きのバリエーション(立式・歩行法なども追加)

- 内観日誌の記録 → 自身の変化を言葉にして整理

2. 理論学習

 - タオイズムの基本哲学(陰陽・無為自然・空と充満の関係)

 - 五行と人体(肝心脾肺腎の働きと感情の関係)

- 氣と経絡の基礎

- 呼吸と自律神経・ホルモン系のつながり

3. 指導法

- 動きを人に伝えるための分解練習

- 体の硬さ・経験の差に応じたアプローチ法

- 言葉かけの工夫(説明/誘導/沈黙の使い方)

4. 実習とフィードバック

- 模擬クラスを実施(ミニレッスン)

- インストラクターからのフィードバック

 

⚫︎期間:

6ヶ月間

⚫︎対面クラス:

月1回(計6回/各2.5時間、湯河原町または真鶴町で開催)

⚫︎オンラインクラス:

zoomクラスに参加可能

⚫︎課題:

内観日誌提出(任意)

⚫︎修了認定

全課程修了+課題提出+模擬クラス実施で「Tao Flow インストラクター」認定

⚫︎受講料

- 132,000yen(6ヶ月/オンラインクラス参加費含む)

 


👉 このアドバンスクラスは、単なる技術習得ではなく「自分がタオをどう生きるか」を深める時間でもあります。インストラクターとしての力や魅力は、技術よりも存在の質から自然とにじみ出る――そんな方向性を大切にするクラスです。